キッチンの引き出しの収納、試行錯誤しながら
少しずつ自分の使いやすい感じになってきています。
今日は、カインズホームで見つけた収納ケース。
*
おはようございます、なつめです。
あっという間に12月。
12月は余裕がある・・・予定だったんだけど
やっぱり予定は未定。
バタバタ動かせてもらっています。
そんな中、少し前に買った収納ケースが
やっとしっくりきたという話。

以前、普通の2段棚から引き出しへDIYで変更した場所。
コンロ下の引き出しです。
参考記事こちら
キッチン&パントリーDIY 1 2 3 4
セリアのアルミバーを取っ手にしたりして
お気に入りの場所ですが
フライパンの収納をずっと試行錯誤していました。
ファイルケースだと取っ手が高くなってしまい、収納しきれなかったり。
100円で見つけたファイルケースを使っていたけど
やっぱり少し弱いから曲がるんですよね。
で、ずっと探していて・・・
やっとこさ見つけたのです。

じゃーん!こちら。
整理収納小物ケース Skitto スキット
http://www.cainz.com/shop/g/g4549509198758/
(カインズホームオンラインショップへ。リンクはMサイズ)
ブログ村テーマ カインズホーム
L.M.スリムの3サイズ。
もうこれ、ドンピシャでした!

まずこの深めの切り込み。
ここに取っ手がうまくはまるので、とってもすっきり入ります。
この切り込みがかなりミソで(表現が古い)
100円のファイルケースを使っていた時も、カッターで切り込みを入れてみたりしたけれど、やっぱり曲がったりして美しくなく。
どうにも悩んでいた時に見つけたケースでした。
連結のパーツもぴったり、目立たなく、しっかりと
連結してくれます。

オンラインショップの画像をお借りしました。
3サイズ展開、組み合わせもしやすく、我が家のコンロ下にも
いい感じで組み合わさり、小躍り状態笑
その組み合わさった画像がこちら。

Lサイズは、L/Mサイズの幅2つ分の長さ。
Mサイズは、スリムの幅3つ分の長さ。
スリムとLは同じ長さ。
ひとつひとつは100円じゃないのでもちろん少し金額はかかりますが
それでも、取り出しの時のストレスがなくなったことや
見た目の美しさには代えられない~!!
実は買ってから2か月くらい経ちますが
快適すぎてほんと便利になりました。
おうちにぴらりと入ったチラシで発見したのです。
(うちは新聞をとっていませんが、母屋のを確認しております。)
グッドデザイン賞をとったとチラシにどどんと書いていたわりには、奥の方にあったけど(笑)

ほんの少し余った部分には、ずれ防止にメラミンスポンジをはめております。

あけるたびにちょっとうれしくなる引き出しに変身したので
これでお料理も・・・うまくなったらいいのにな。笑
*
片付けが楽しくなる記事はこちら
ブログ村テーマ 片付けて プチストレスをなくしていく
ブログ村テーマ これは便利 「キッチン収納術」
ブログ村テーマ スッキリさせた場所・もの
ブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫
ブログ村テーマ 美しく暮らすモノたち
ブログ村テーマ 楽しく暮らす
*
*


Instagramやfacebookはこちら!
ブログより多めに投稿してる時もあります♪
良かったら見てやってね。
そしてLINEで更新通知が受け取れるようになりました~♪
良かったら登録してね。

そしてもちろんこちらのポチっと応援もお待ちしてます♡
いつもぽちっとありがとう♡
なかなか思うように更新できないけど、読んでくれてる皆さまのおかげで
書くのがとっても楽しいです☆

少しずつ自分の使いやすい感じになってきています。
今日は、カインズホームで見つけた収納ケース。
*
おはようございます、なつめです。
あっという間に12月。
12月は余裕がある・・・予定だったんだけど
やっぱり予定は未定。
バタバタ動かせてもらっています。
そんな中、少し前に買った収納ケースが
やっとしっくりきたという話。

以前、普通の2段棚から引き出しへDIYで変更した場所。
コンロ下の引き出しです。
参考記事こちら
キッチン&パントリーDIY 1 2 3 4
セリアのアルミバーを取っ手にしたりして
お気に入りの場所ですが
フライパンの収納をずっと試行錯誤していました。
ファイルケースだと取っ手が高くなってしまい、収納しきれなかったり。
100円で見つけたファイルケースを使っていたけど
やっぱり少し弱いから曲がるんですよね。
で、ずっと探していて・・・
やっとこさ見つけたのです。

じゃーん!こちら。
整理収納小物ケース Skitto スキット
http://www.cainz.com/shop/g/g4549509198758/
(カインズホームオンラインショップへ。リンクはMサイズ)
ブログ村テーマ カインズホーム
L.M.スリムの3サイズ。
もうこれ、ドンピシャでした!

まずこの深めの切り込み。
ここに取っ手がうまくはまるので、とってもすっきり入ります。
この切り込みがかなりミソで(表現が古い)
100円のファイルケースを使っていた時も、カッターで切り込みを入れてみたりしたけれど、やっぱり曲がったりして美しくなく。
どうにも悩んでいた時に見つけたケースでした。
連結のパーツもぴったり、目立たなく、しっかりと
連結してくれます。

オンラインショップの画像をお借りしました。
3サイズ展開、組み合わせもしやすく、我が家のコンロ下にも
いい感じで組み合わさり、小躍り状態笑
その組み合わさった画像がこちら。

Lサイズは、L/Mサイズの幅2つ分の長さ。
Mサイズは、スリムの幅3つ分の長さ。
スリムとLは同じ長さ。
ひとつひとつは100円じゃないのでもちろん少し金額はかかりますが
それでも、取り出しの時のストレスがなくなったことや
見た目の美しさには代えられない~!!
実は買ってから2か月くらい経ちますが
快適すぎてほんと便利になりました。
おうちにぴらりと入ったチラシで発見したのです。
(うちは新聞をとっていませんが、母屋のを確認しております。)
グッドデザイン賞をとったとチラシにどどんと書いていたわりには、奥の方にあったけど(笑)

ほんの少し余った部分には、ずれ防止にメラミンスポンジをはめております。

あけるたびにちょっとうれしくなる引き出しに変身したので
これでお料理も・・・うまくなったらいいのにな。笑
*
片付けが楽しくなる記事はこちら
ブログ村テーマ 片付けて プチストレスをなくしていく
ブログ村テーマ これは便利 「キッチン収納術」
ブログ村テーマ スッキリさせた場所・もの
ブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫
ブログ村テーマ 美しく暮らすモノたち
ブログ村テーマ 楽しく暮らす
*
*


Instagramやfacebookはこちら!
ブログより多めに投稿してる時もあります♪
良かったら見てやってね。
そしてLINEで更新通知が受け取れるようになりました~♪
良かったら登録してね。

そしてもちろんこちらのポチっと応援もお待ちしてます♡
いつもぽちっとありがとう♡
なかなか思うように更新できないけど、読んでくれてる皆さまのおかげで
書くのがとっても楽しいです☆
