セリアのカトラリー好きです。
::::::::::::::::::::::::::
LINEで更新通知が届きます。
ご登録ありがとうございます♡

いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
::::::::::::::::::::::::::

セリアでかわいいカトラリーを見つけたので、2本ずつ買ってきました。

バイカラー コーヒースプーン
バイカラー フォーク
このタイプ、老舗のク〇ポールをおしゃれさんたちに人気なので
いろいろ出ていますよね。
以前ダイソーで出ていたものもありましたが、ちょっと太くて
違うかな?って思っていたけど。

クチポール・・・お高いけど
かっこいいよね。
でもお高い・・

こちらはけっこう細くて華奢なところがとても気に入りました^^
でも、おうちカフェ用に2本ずつだけ。
我が家のスタンダードは
セリアの燕三条産のタイプ。

たぶんもう数年?もっとかな?使ってるんじゃないかな。
覚えてないけど。

メイドインツバメのカトラリーはナチュラルキッチンで販売されているのが有名だけど
セリアにもあるんですよね。
つや消し具合やスプーン部分が割と大きいのが好きです。

カトラリー眺めたついでに引き出しをきれいにして掃除しました。

ニトリのすべり止めマットに、TOWERのカトラリーケースを使っています。

よくあるものは、何段階かスライドはできるけど、1cm刻みとか。
ちょっとだけずれるのが気持ち悪くて、ずっと買わずにいましたが
これはスライド式なので、どんな引き出しにもピッタリサイズ。
さすがTOWERの商品です。
ピシっとカクカクなところがとても気に入っています。

我が家のカトラリーはこのカトラリーケースと
お茶碗と一緒に収納しているいつも使う家族のもののみ。
右側は2軍のキッチンツールです。
ここにしか置かないと決めているので、散らからなくなりました。
って言いながら一番左が込み合っとるが(笑)
お気に入りばかりなので、たぶんしばらく捨てないかな?
キッチンツールはちょっと見直し時期に来ているので
もうすこし減るかもしれません。

DIYで作った全引き出し
みせる収納ももちろんかっこいいと思うけど
わたしにはこっちの方が快適でした。

壊した時の写真、今見るとなかなか衝撃ですね(笑)
まだあちこちやりたいところはあるし
そんなことしながら子供たちが成長したらまた変わるだろうし
暮らしごと育っていくって楽しいことです^^
*
100均は選び方、使い方だと思います。
ブログ村テーマ 100円shop*セリア(seria)
ブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!
ブログ村テーマ2698:キャンドゥ
おすすめやこれまでの購入品は
楽天ROOMにまとめ始めています。
コレクションを見ていただくとわかりやすいかも。

みなさんのポチ報告。
ブログ村テーマ 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪
ブログ村テーマ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪
ブログ村テーマ ♪今日はコレをポチったよ♪
*
Instagramやfacebookはこちらから。


LINEで更新通知が届きます。

いつもクリック応援ありがとうございます。
「なつめの手仕事日記」はみなさまのおかげで成り立っています。
↓ ↓ ↓

::::::::::::::::::::::::::
LINEで更新通知が届きます。
ご登録ありがとうございます♡

いつもありがとうございます♪
にほんブログ村
::::::::::::::::::::::::::

セリアでかわいいカトラリーを見つけたので、2本ずつ買ってきました。

バイカラー コーヒースプーン
バイカラー フォーク
このタイプ、老舗のク〇ポールをおしゃれさんたちに人気なので
いろいろ出ていますよね。
以前ダイソーで出ていたものもありましたが、ちょっと太くて
違うかな?って思っていたけど。

クチポール・・・お高いけど
かっこいいよね。
でもお高い・・

こちらはけっこう細くて華奢なところがとても気に入りました^^
でも、おうちカフェ用に2本ずつだけ。
我が家のスタンダードは
セリアの燕三条産のタイプ。

たぶんもう数年?もっとかな?使ってるんじゃないかな。
覚えてないけど。

メイドインツバメのカトラリーはナチュラルキッチンで販売されているのが有名だけど
セリアにもあるんですよね。
つや消し具合やスプーン部分が割と大きいのが好きです。

カトラリー眺めたついでに引き出しをきれいにして掃除しました。

ニトリのすべり止めマットに、TOWERのカトラリーケースを使っています。

よくあるものは、何段階かスライドはできるけど、1cm刻みとか。
ちょっとだけずれるのが気持ち悪くて、ずっと買わずにいましたが
これはスライド式なので、どんな引き出しにもピッタリサイズ。
さすがTOWERの商品です。
ピシっとカクカクなところがとても気に入っています。

我が家のカトラリーはこのカトラリーケースと
お茶碗と一緒に収納しているいつも使う家族のもののみ。
右側は2軍のキッチンツールです。
ここにしか置かないと決めているので、散らからなくなりました。
って言いながら一番左が込み合っとるが(笑)
お気に入りばかりなので、たぶんしばらく捨てないかな?
キッチンツールはちょっと見直し時期に来ているので
もうすこし減るかもしれません。

DIYで作った全引き出し
みせる収納ももちろんかっこいいと思うけど
わたしにはこっちの方が快適でした。

壊した時の写真、今見るとなかなか衝撃ですね(笑)
まだあちこちやりたいところはあるし
そんなことしながら子供たちが成長したらまた変わるだろうし
暮らしごと育っていくって楽しいことです^^
*
100均は選び方、使い方だと思います。
ブログ村テーマ 100円shop*セリア(seria)
ブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!
ブログ村テーマ2698:キャンドゥ
おすすめやこれまでの購入品は
楽天ROOMにまとめ始めています。
コレクションを見ていただくとわかりやすいかも。

みなさんのポチ報告。
ブログ村テーマ 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪
ブログ村テーマ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪
ブログ村テーマ ♪今日はコレをポチったよ♪
*
Instagramやfacebookはこちらから。


LINEで更新通知が届きます。

いつもクリック応援ありがとうございます。
「なつめの手仕事日記」はみなさまのおかげで成り立っています。
↓ ↓ ↓
