お正月遊びに飽きたら♡
::::::::::::::::::::::::::
LINEで更新通知が届きます。
ご登録ありがとうございます♡

いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
::::::::::::::::::::::::::
少し前にみんないっぱい作ってたライトボックス
おうちに余ってた箱があったので
作ってみたよ^^

今回使ったのは、セリアのスライドで開くタイプのボックス
すでに透明部分を作り変えちゃったあとだけどw
透明の板の部分を、半透明の板に変えたのです。
木の持ち手部分は、ボンドでくっついているだけなので
カッターで切り込みを入れると外れやすいよ。

半透明なのは、こんな感じ。
この筋がよくって、これにした♡

正体はこれ!
なんか写真変だね・・・すみません
ダイソーのリングファイル
ちょうどよいすけ具合で、ぴったり。
透明の板をこれにかえるだけ。

ライトは、こちら。
ダイソー110円です。
ワイヤータイプの方が、箱の中で安定すると思う^^

箱の中はこんな感じ。
アルミホイルを入れると、反射して入れないときより明るくなった!

閉じるとこんな感じで。
今回使ったの、黄色いタイプだったので温かい雰囲気に^^

棚に置いてみた。
これが意外に明るいんです!!

おうちにあったストーンシールと文字シール貼ったけど、何でもいいと思う。
油性ペンとかで書いても面白いね!

材料は箱とライトと、アルミホイル。あとテープだけ。
けっこう光るアイテムって作って点灯するときおおーーーってなるから
年末年始、もしお暇な時間あったら作ってみてね。
個性出ると思います^^
今回はファイルを使ったけど、プラスチックの板とか
あと実はポストカードとかでもわりと面白い雰囲気になるんじゃないかと思う。
透かして見て、どんな風になるのか
みるのも面白い。
今年はおうちで年末年始って方も多いと思うので
お子様の工作のアイテムに加えていただいてもいいかもです^^

100均でリピート買いしているもの。
北欧好きの100円スタイル
*100円セリアのリメイク雑貨*
100円ショップ!ダイソー☆大創!
100均・リメイク術
おすすめやこれまでの購入品は
楽天ROOMにまとめ始めています。
コレクションを見ていただくとわかりやすいかも。

ふるさと納税これにしようと思う…!!
HARIOのごはん鍋とも悩んだんだけど、よく見たら
IH対応タイプが無かったからそれは普通に買おうかなと。
すっごくいい色なので楽しみ♡
*
Instagramやfacebookはこちらから。


LINEで更新通知が届きます。

いつもクリック応援ありがとうございます。
「なつめの手仕事日記」はみなさまのおかげで成り立っています。
↓ ↓ ↓

::::::::::::::::::::::::::
LINEで更新通知が届きます。
ご登録ありがとうございます♡

いつもありがとうございます♪
にほんブログ村
::::::::::::::::::::::::::
少し前にみんないっぱい作ってたライトボックス
おうちに余ってた箱があったので
作ってみたよ^^

今回使ったのは、セリアのスライドで開くタイプのボックス
すでに透明部分を作り変えちゃったあとだけどw
透明の板の部分を、半透明の板に変えたのです。
木の持ち手部分は、ボンドでくっついているだけなので
カッターで切り込みを入れると外れやすいよ。

半透明なのは、こんな感じ。
この筋がよくって、これにした♡

正体はこれ!
なんか写真変だね・・・すみません
ダイソーのリングファイル
ちょうどよいすけ具合で、ぴったり。
透明の板をこれにかえるだけ。

ライトは、こちら。
ダイソー110円です。
ワイヤータイプの方が、箱の中で安定すると思う^^

箱の中はこんな感じ。
アルミホイルを入れると、反射して入れないときより明るくなった!

閉じるとこんな感じで。
今回使ったの、黄色いタイプだったので温かい雰囲気に^^

棚に置いてみた。
これが意外に明るいんです!!

おうちにあったストーンシールと文字シール貼ったけど、何でもいいと思う。
油性ペンとかで書いても面白いね!

材料は箱とライトと、アルミホイル。あとテープだけ。
けっこう光るアイテムって作って点灯するときおおーーーってなるから
年末年始、もしお暇な時間あったら作ってみてね。
個性出ると思います^^
今回はファイルを使ったけど、プラスチックの板とか
あと実はポストカードとかでもわりと面白い雰囲気になるんじゃないかと思う。
透かして見て、どんな風になるのか
みるのも面白い。
今年はおうちで年末年始って方も多いと思うので
お子様の工作のアイテムに加えていただいてもいいかもです^^

100均でリピート買いしているもの。
北欧好きの100円スタイル
*100円セリアのリメイク雑貨*
100円ショップ!ダイソー☆大創!
100均・リメイク術
おすすめやこれまでの購入品は
楽天ROOMにまとめ始めています。
コレクションを見ていただくとわかりやすいかも。

HARIOのごはん鍋とも悩んだんだけど、よく見たら
IH対応タイプが無かったからそれは普通に買おうかなと。
すっごくいい色なので楽しみ♡
*
Instagramやfacebookはこちらから。


LINEで更新通知が届きます。

いつもクリック応援ありがとうございます。
「なつめの手仕事日記」はみなさまのおかげで成り立っています。
↓ ↓ ↓
