ホワイトボードは、ちょっと抵抗があったんです。
::::::::::::::::::::::::::
LINEで更新通知が届きます。
ご登録ありがとうございます♡

たくさんの応援クリックありがとうございます。
クリックしていただくと素敵なブログが集まる
ランキングページに移動します。
↓

::::::::::::::::::::::::::
買い物行った時に、あれあったっけ?事件。
あるあるです。
一応、キッチン周りのストックなどは(調味料)出したら
手帳に書いてたり
買い物行く日に引き出しのぞいたりはしてたんだけど
うっかりやり忘れる&書き忘れることも。
以前は冷蔵庫に
ふせんはったりとか
書けるマステとか貼ったりしてたんだけど
長続きせず・・・ ←外した後貼り変えるのを忘れる
かといって、ざ!ホワイトボードは嫌だったんですよねえ・・・
なんかおされな見つけられないし。
でもこの間、ふと思ったんですよ。
「平べったければ目立たないかな」
というわけで、買ってみたのがこちら。
(前置きが長い)

そのままです・・・そう、そのままですが。
ダイソー 書いて消せるマグネットシート。
消しつきホワイトボードマーカー
マグネットシート、ホワイトボードみたいにかけるヤツあった!
これなら!
マーカー、3本もいらないけども。

書いて消せる。
全面マグネットだから落ちたり揺れたりもない。
これけっこう大事。

おお!これなら・・・まあ、銀色の冷蔵庫だから目立つけど。
冷蔵庫。もう12年経つなあ・・・
壊れかけて、復活して、壊れかけて、復活して。
けっこうしぶとい。持ち主に似るのか・・ ←ん?
マーカーの文字の方が気になったので

得意のマステ。
ちょうど黒が大好きな物理系のしかなかったけど
(これはDNA)

なんかかわいくなったから良しとする。

よし、ペンの文字目立たない。
なんかフォルムが・・・あれだけど、まあ良しとする。
・・・でも意外に白目立つ。
うーん。
もう少し小さくするか。
・・・冷蔵庫、白にしようかな。
これまで何度となく買ったお気に入りのリメイクシート
見える部分だけでも貼ると違うだろうか。
ユニットバスの外面にも貼ったやつ。
ちゃんと凹凸もあって、しっかりした手触り。
厚手だからあまりしわにならなくて貼りやすい。
いろんな色&種類あるから。
キッチンに貼る人多いよ。

うちの冷蔵庫、キッチン後ろのパントリー内に収めちゃったので
あまり見えづらい位置にあるにはあるんだけど
こうみるとちょっと気になってくる(笑)
リメイクシート、もし貼ったらまた書かせてくださいね。
とりあえずこれで、思いついたらここに書くようにしてみよう。
また経過をご報告できればと思います。
まずはとにかくこれで買い忘れを防止できるか!
忘却能力の高さに関してはだれにも負けない自信がある私(だいたい寝ると忘れる)
このシステムがわたしに有効ならどんな人でもできるはず!!

リピ買いはけっこうチェック。
100均でリピート買いしているもの。
みんなの冷蔵庫が参考に。
冷蔵庫の整理・収納
みんな新商品見つけるの速い。
100円ショップ!ダイソー☆大創!
来月の準備。
楽天買いまわりのオススメはコレ♪
おすすめやこれまでの購入品は
楽天ROOMにまとめ始めています。
コレクションを見ていただくとわかりやすいかも。

*
Instagramやfacebookはこちらから。


LINEで更新通知が届きます。

いつもクリック応援ありがとうございます。
「なつめの手仕事日記」はみなさまのおかげで成り立っています。
↓ ↓ ↓

::::::::::::::::::::::::::
LINEで更新通知が届きます。
ご登録ありがとうございます♡

たくさんの応援クリックありがとうございます。
クリックしていただくと素敵なブログが集まる
ランキングページに移動します。
↓
::::::::::::::::::::::::::
買い物行った時に、あれあったっけ?事件。
あるあるです。
一応、キッチン周りのストックなどは(調味料)出したら
手帳に書いてたり
買い物行く日に引き出しのぞいたりはしてたんだけど
うっかりやり忘れる&書き忘れることも。
以前は冷蔵庫に
ふせんはったりとか
書けるマステとか貼ったりしてたんだけど
長続きせず・・・ ←外した後貼り変えるのを忘れる
かといって、ざ!ホワイトボードは嫌だったんですよねえ・・・
なんかおされな見つけられないし。
でもこの間、ふと思ったんですよ。
「平べったければ目立たないかな」
というわけで、買ってみたのがこちら。
(前置きが長い)

そのままです・・・そう、そのままですが。
ダイソー 書いて消せるマグネットシート。
消しつきホワイトボードマーカー
マグネットシート、ホワイトボードみたいにかけるヤツあった!
これなら!
マーカー、3本もいらないけども。

書いて消せる。
全面マグネットだから落ちたり揺れたりもない。
これけっこう大事。

おお!これなら・・・まあ、銀色の冷蔵庫だから目立つけど。
冷蔵庫。もう12年経つなあ・・・
壊れかけて、復活して、壊れかけて、復活して。
けっこうしぶとい。持ち主に似るのか・・ ←ん?
マーカーの文字の方が気になったので

得意のマステ。
ちょうど黒が大好きな物理系のしかなかったけど
(これはDNA)

なんかかわいくなったから良しとする。

よし、ペンの文字目立たない。
なんかフォルムが・・・あれだけど、まあ良しとする。
・・・でも意外に白目立つ。
うーん。
もう少し小さくするか。
・・・冷蔵庫、白にしようかな。
これまで何度となく買ったお気に入りのリメイクシート
見える部分だけでも貼ると違うだろうか。
ユニットバスの外面にも貼ったやつ。
ちゃんと凹凸もあって、しっかりした手触り。
厚手だからあまりしわにならなくて貼りやすい。
いろんな色&種類あるから。
キッチンに貼る人多いよ。

うちの冷蔵庫、キッチン後ろのパントリー内に収めちゃったので
あまり見えづらい位置にあるにはあるんだけど
こうみるとちょっと気になってくる(笑)
リメイクシート、もし貼ったらまた書かせてくださいね。
とりあえずこれで、思いついたらここに書くようにしてみよう。
また経過をご報告できればと思います。
まずはとにかくこれで買い忘れを防止できるか!
忘却能力の高さに関してはだれにも負けない自信がある私(だいたい寝ると忘れる)
このシステムがわたしに有効ならどんな人でもできるはず!!

リピ買いはけっこうチェック。
100均でリピート買いしているもの。
みんなの冷蔵庫が参考に。
冷蔵庫の整理・収納
みんな新商品見つけるの速い。
100円ショップ!ダイソー☆大創!
来月の準備。
楽天買いまわりのオススメはコレ♪
おすすめやこれまでの購入品は
楽天ROOMにまとめ始めています。
コレクションを見ていただくとわかりやすいかも。

*
Instagramやfacebookはこちらから。


LINEで更新通知が届きます。

いつもクリック応援ありがとうございます。
「なつめの手仕事日記」はみなさまのおかげで成り立っています。
↓ ↓ ↓
