生ごみの臭いが気になる季節はまだまだだけれど。
ちょっと試してみました。消臭袋。
::::::::::::::::::::::::::
LINEで更新通知が届きます。
ご登録ありがとうございます♡

いつもクリック応援ありがとうございます。
新しく参加しているもの、ごともよろしくね♡
↓ ↓ ↓

::::::::::::::::::::::::::
ほのさん、おむつは思ったより早くとれてしまったので
これを試そうと思ったときにはすでにパンツだったわけなのですが。

おむつ使用時に愛用していたBOS袋とどう違うんだろう・・・と思って。
たぶん何度となく紹介してきたこちら。
これは本当に間違いない。
夏の暑い車の中にこの袋に入れたおむつを入れておいても臭わなかった。
汚れたおむつを持ち歩かなければならないことがあるなら
これは間違いない。
まあでもうちはもうおむつはないし。
余りがなくなった時に、再度BOSを買ってもよいんだけど、セリアのこれで用が足りれば
よいかな、と思ってみたわけです。
30枚で108円。
BOSは一番小さいサイズでも200枚で1512円。
コスパ的にはセリアなんだけど。
あとは機能と快適性。
我が家の場合、キッチンで臭うと言えばお魚や納豆などのごみが多いかな。
あとは、あまり大きな声では言えないけれど
女子の多い我が家、やっぱりサニタリー問題に将来なるわけで。
たぶんけっこう使うからな・・・
コスパが良いのはいいなと。

裏を確認すると、BOSは防臭袋で、これは消臭袋・・・
BOSは臭いをすごーーーーーーくゆっくり通しているらしいのだけど
人間には感じられない程度だからわからない、ということらしい。
その仕組みが他には真似できないから大ヒットしているのだろうと思う。
これは普通のビニールと同じポリエチレン素材。
消臭剤が入っている。。。
しかもマチ付き。
ちょっと厚手のビニール。
とくれば、これでそこそこにおわなければ、けっこういいのでは・・

というわけで、調理中に出るごみをまとめる袋に採用してみた。

我が家はニトリのポリ袋スタンドを使ってて、
このマチ付きの袋がまたぴったりなもんだ!
ごみを捨てるまでの数日に臭いが出るかどうか・・・
ゴミを入れたまま置いといてみた。
実際は2日くらいだったけど。
お魚はごみの日の前とかに食べるように心がけているので
あえて納豆のパックを。

これはけっこう臭わないかも!!
恵方巻作った時にほのさんが残しちゃったのりが入っていて
それは少しのりがあるな?ってにおいはしたけども。
夏に実験したらまた違うのかもしれないが
これは十分に使えるヤツな気がする!!
しばらく使って、また様子を見てみようと思います。
ごみ箱に入れたらまた密封されて感覚が違うのかもだし。

というわけで、無印良品のストッカーに収納している袋類にまんまと仲間入りしました!

セリアのごみ袋ストッカーSサイズにちょうど入る枚数、幅。
そこもにくいわ~
あたたかくなってきたら、また続レポ書かせてくださいね!
でも、今の季節のごみはこれで十分な気がするので
BOS袋はまだとっておこうかしら(笑)

住まいと暮らし
冷蔵庫の整理・収納
片付けて プチストレスをなくしていく
100均 de 収納
これは便利 「キッチン収納術」
掃除・片付けのコツ
ニトリで買って良かったもの
*
連載中です♪
大学生のひとり暮らしを応援する情報サイト

リノベ・リフォーム・住まいや暮らしを楽しむ

大人の女性のためのライフスタイルマガジン

*
Instagramやfacebookはこちらから。


LINEで更新通知が届きます。

いつもクリック応援ありがとうございます。
「なつめの手仕事日記」はみなさまのおかげで成り立っています。
↓ ↓ ↓

ちょっと試してみました。消臭袋。
::::::::::::::::::::::::::
LINEで更新通知が届きます。
ご登録ありがとうございます♡

いつもクリック応援ありがとうございます。
新しく参加しているもの、ごともよろしくね♡
↓ ↓ ↓

::::::::::::::::::::::::::
ほのさん、おむつは思ったより早くとれてしまったので
これを試そうと思ったときにはすでにパンツだったわけなのですが。

おむつ使用時に愛用していたBOS袋とどう違うんだろう・・・と思って。
たぶん何度となく紹介してきたこちら。
これは本当に間違いない。
夏の暑い車の中にこの袋に入れたおむつを入れておいても臭わなかった。
汚れたおむつを持ち歩かなければならないことがあるなら
これは間違いない。
まあでもうちはもうおむつはないし。
余りがなくなった時に、再度BOSを買ってもよいんだけど、セリアのこれで用が足りれば
よいかな、と思ってみたわけです。
30枚で108円。
BOSは一番小さいサイズでも200枚で1512円。
コスパ的にはセリアなんだけど。
あとは機能と快適性。
我が家の場合、キッチンで臭うと言えばお魚や納豆などのごみが多いかな。
あとは、あまり大きな声では言えないけれど
女子の多い我が家、やっぱりサニタリー問題に将来なるわけで。
たぶんけっこう使うからな・・・
コスパが良いのはいいなと。

裏を確認すると、BOSは防臭袋で、これは消臭袋・・・
BOSは臭いをすごーーーーーーくゆっくり通しているらしいのだけど
人間には感じられない程度だからわからない、ということらしい。
その仕組みが他には真似できないから大ヒットしているのだろうと思う。
これは普通のビニールと同じポリエチレン素材。
消臭剤が入っている。。。
しかもマチ付き。
ちょっと厚手のビニール。
とくれば、これでそこそこにおわなければ、けっこういいのでは・・

というわけで、調理中に出るごみをまとめる袋に採用してみた。

我が家はニトリのポリ袋スタンドを使ってて、
このマチ付きの袋がまたぴったりなもんだ!
ごみを捨てるまでの数日に臭いが出るかどうか・・・
ゴミを入れたまま置いといてみた。
実際は2日くらいだったけど。
お魚はごみの日の前とかに食べるように心がけているので
あえて納豆のパックを。

これはけっこう臭わないかも!!
恵方巻作った時にほのさんが残しちゃったのりが入っていて
それは少しのりがあるな?ってにおいはしたけども。
夏に実験したらまた違うのかもしれないが
これは十分に使えるヤツな気がする!!
しばらく使って、また様子を見てみようと思います。
ごみ箱に入れたらまた密封されて感覚が違うのかもだし。

というわけで、無印良品のストッカーに収納している袋類にまんまと仲間入りしました!

セリアのごみ袋ストッカーSサイズにちょうど入る枚数、幅。
そこもにくいわ~
あたたかくなってきたら、また続レポ書かせてくださいね!
でも、今の季節のごみはこれで十分な気がするので
BOS袋はまだとっておこうかしら(笑)

住まいと暮らし
冷蔵庫の整理・収納
片付けて プチストレスをなくしていく
100均 de 収納
これは便利 「キッチン収納術」
掃除・片付けのコツ
ニトリで買って良かったもの
*
連載中です♪
大学生のひとり暮らしを応援する情報サイト

リノベ・リフォーム・住まいや暮らしを楽しむ

大人の女性のためのライフスタイルマガジン

*
Instagramやfacebookはこちらから。


LINEで更新通知が届きます。

いつもクリック応援ありがとうございます。
「なつめの手仕事日記」はみなさまのおかげで成り立っています。
↓ ↓ ↓
