2018年、クリスマスツリーで悩む件。
::::::::::::::::::::::::::
LINEで更新通知が届きます。
ご登録ありがとうございます♡

いつもクリック応援ありがとうございます。
新しく参加しているもの、ごともよろしくね♡
↓ ↓ ↓

::::::::::::::::::::::::::
我が家はいつも土曜日は習い事
日曜日はオフのことが多いのですが
昨日は昼間から庭キャンしてました(笑)
写真は、昼からゆっくりしていたので、時間があるから・・・と
なぜか突然草刈りするだんなさま。
マメなんですよ。。。

広さだけはあるので。。。
あ、あとお隣も遠いので(笑)
火を焚いても問題ナッシング・・・周りも焚いてるしw
田舎っていいなあ~
もっと森に囲まれていてもよかったかな・・・←虫すごいか

そして今年も枝を拾ってきました。
2017年の枝ツリー

2016年の枝ツリー

この年は、お友達からたくさんユーカリをもらって
ユーカリも一緒に飾ってかわいかった♪
なんとも我が家らしいツリーだなと思う。
2015年はほのさん産んだ年だったからか、後半のブログはあまりない(笑)
たぶん、枝拾ってきたかとは思うけど~
2014年はたぶんツリーはないw
悩んでる間に12月になってパターンだな(笑)
パーティー写真はあったけど~
その前の年はイケアのもみの木買いに行ってた。

飾ってない写真しかないし(笑)
台も売ってるけど、そこそこのお値段がするので
うちは石と素焼きの鉢にしてましたね。
今なら、枝ツリーにも使ってる白い石と一斗樽かな。
ツリー買うともらえるクーポンの額も少なくなってたな・・・むむむ
IKEAのクリスマスネタがいっぱいあった。
見に行きたいな・・・

イケア
ほのさん産まれてからは、もみの木を買いに行くのも大変だし
いい枝は拾えたからな、と
枝ツリーにシフトしている我が家ですが。
今年も20~22日からもみの木販売始まりますね。
私がよく行く新三郷店は22日から。
https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/categories/seasonal/winter_holidays/
持ち帰るのがまあまあ大変ですが(笑)
本物はやっぱりかわいいです。
返しに行くのが大変でも、やっぱり本物が良いという方はぜひ。
今年は拾えた枝が、ちょっと少なめだったので
家の中を枝にするか、外を枝にするか悩んでる。
そうなると、家の中のツリーを買うか・・・
外のもみの木を買うか・・・
悩む~!
これがめちゃかわいい。
今はほんとうに素敵なツリーがいっぱいあるから・・・
いいな。。。
かわいいなあ。。。
買っちゃおうかな。。。
と悩んでいるうちにクリスマスが来ちゃうので笑
早めに決めたいと思います。笑
みなさんはツリー出しましたか?
うちは普通の感じのツリーがいまだないので、クリスマス=家にツリー
という概念があまりない子供たち(笑)
でもプレゼントだけはしっかり考えているようなので・・・
次の楽天セールが来たらプレゼントも買わなきゃな・・と
こどもたちにリサーチしています。
ゆずさんは、そろそろばれてるかも。。。
怪しんでる(笑)
4年生ともなると、まわりで知ってる子がうっかり話したりしますからねw
まだごまかしてるけど、どうだろうなあ~
*
クリスマスイブは、実は結婚記念日
そして、毎年ちいさんのバレエの発表会がある
楽しいこと目白押しの我が家です
ブログ村テーマ
我が家のクリスマス
クリスマス全般
子どもとイベントを楽しむ!!
*
*
連載中です♪
大学生のひとり暮らしを応援する情報サイト

リノベ・リフォーム・住まいや暮らしを楽しむ

大人の女性のためのライフスタイルマガジン

*
Instagramやfacebookはこちらから。


LINEで更新通知が届きます。

いつもクリック応援ありがとうございます。
「なつめの手仕事日記」はみなさまのおかげで成り立っています。
↓ ↓ ↓

::::::::::::::::::::::::::
LINEで更新通知が届きます。
ご登録ありがとうございます♡

いつもクリック応援ありがとうございます。
新しく参加しているもの、ごともよろしくね♡
↓ ↓ ↓

::::::::::::::::::::::::::
我が家はいつも土曜日は習い事
日曜日はオフのことが多いのですが
昨日は昼間から庭キャンしてました(笑)
写真は、昼からゆっくりしていたので、時間があるから・・・と
なぜか突然草刈りするだんなさま。
マメなんですよ。。。

広さだけはあるので。。。
あ、あとお隣も遠いので(笑)
火を焚いても問題ナッシング・・・周りも焚いてるしw
田舎っていいなあ~
もっと森に囲まれていてもよかったかな・・・←虫すごいか

そして今年も枝を拾ってきました。
2017年の枝ツリー

2016年の枝ツリー

この年は、お友達からたくさんユーカリをもらって
ユーカリも一緒に飾ってかわいかった♪
なんとも我が家らしいツリーだなと思う。
2015年はほのさん産んだ年だったからか、後半のブログはあまりない(笑)
たぶん、枝拾ってきたかとは思うけど~
2014年はたぶんツリーはないw
悩んでる間に12月になってパターンだな(笑)
パーティー写真はあったけど~
その前の年はイケアのもみの木買いに行ってた。

飾ってない写真しかないし(笑)
台も売ってるけど、そこそこのお値段がするので
うちは石と素焼きの鉢にしてましたね。
今なら、枝ツリーにも使ってる白い石と一斗樽かな。
ツリー買うともらえるクーポンの額も少なくなってたな・・・むむむ
IKEAのクリスマスネタがいっぱいあった。
見に行きたいな・・・

イケア
ほのさん産まれてからは、もみの木を買いに行くのも大変だし
いい枝は拾えたからな、と
枝ツリーにシフトしている我が家ですが。
今年も20~22日からもみの木販売始まりますね。
私がよく行く新三郷店は22日から。
https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/categories/seasonal/winter_holidays/
持ち帰るのがまあまあ大変ですが(笑)
本物はやっぱりかわいいです。
返しに行くのが大変でも、やっぱり本物が良いという方はぜひ。
今年は拾えた枝が、ちょっと少なめだったので
家の中を枝にするか、外を枝にするか悩んでる。
そうなると、家の中のツリーを買うか・・・
外のもみの木を買うか・・・
悩む~!
今はほんとうに素敵なツリーがいっぱいあるから・・・
いいな。。。
かわいいなあ。。。
買っちゃおうかな。。。
と悩んでいるうちにクリスマスが来ちゃうので笑
早めに決めたいと思います。笑
みなさんはツリー出しましたか?
うちは普通の感じのツリーがいまだないので、クリスマス=家にツリー
という概念があまりない子供たち(笑)
でもプレゼントだけはしっかり考えているようなので・・・
次の楽天セールが来たらプレゼントも買わなきゃな・・と
こどもたちにリサーチしています。
ゆずさんは、そろそろばれてるかも。。。
怪しんでる(笑)
4年生ともなると、まわりで知ってる子がうっかり話したりしますからねw
まだごまかしてるけど、どうだろうなあ~
*
クリスマスイブは、実は結婚記念日
そして、毎年ちいさんのバレエの発表会がある
楽しいこと目白押しの我が家です
ブログ村テーマ
我が家のクリスマス
クリスマス全般
子どもとイベントを楽しむ!!
*
*
連載中です♪
大学生のひとり暮らしを応援する情報サイト

リノベ・リフォーム・住まいや暮らしを楽しむ

大人の女性のためのライフスタイルマガジン

*
Instagramやfacebookはこちらから。


LINEで更新通知が届きます。

いつもクリック応援ありがとうございます。
「なつめの手仕事日記」はみなさまのおかげで成り立っています。
↓ ↓ ↓
