こんにちは、なつめです。
昨日も良いお天気でしたね^^
なつめ家は、栃木・宇都宮で行われていた{100人展}に行ってきました。
前回までは出展させていただいておりましたが今回はお客様で・・・^^
と思ったらもんのすごい車の行列で
駐車場になかなか入れず・・・
いったん退散してちかくの宇都宮動物園で動物をみてからにすることに(笑)
かばにえさやったり馬に乗ったりきりんにえさやったり・・・
ひとしきり遊んでから午後、再度参戦しました。
ワークショップが目当てだったので、それができて良かったです。
ただ娘二人とわたしで行ったのでまーまーそれは大変でした。
ごあいさつしたい作家さんもたくさんいたのだけれど
ほとんどうかがえなかったです(´_`。)
まあでもこどもたちは楽しそうだったので(機嫌の悪い時間を除いて(笑))
よしとしますか・・・^^
*
洗面室の収納、まだまだつくりかけですが
隠すものと、出ていたほうが使い勝手の良いものとありますよね。
歯ブラシは、隠したいのですが
こどもたちが自分たちでとったり片づけたりできるよう
今は出してあります。
なので・・・
「見える」ということは「かわいく」なければ!
なりませんね~
というわけでうがい用のコップを新調。
歯ブラシもだめになっていたので(←すぐかんじゃうから)
新調しました。
セリアのミルキーカラーのプラスチックのコップ。
これ・・・かわいいですよね^^
キッチン周りにはあまりプラスチックコップは置いていないのですが
うがい用はなんかこんな雰囲気なんです。
わたしのイメージ。
歯ブラシは、Seriaさんのものではなく
ふつうにホームセンターで買ったものです。
歯ブラシ買わなきゃーとホームセンターを見に行ったらこれがあって
なんか色がぴったりでうれしくなっちゃいました^^
とりあえず、こんな感じで置いてます。
この歯磨き粉もなんとかなればいいのにな・・・ペイントしたくなっちゃう(←こらこらww)
これ、フッ素入り・ばなな味のジェル
歯医者さんで月一回買います。
もちろん普通のものよりは高いけれど
虫歯になりにくくなるならね。
娘たちもバナナン~と言いながら気に入ってます。
ブルーはちい。
ピンクはゆずです。
最近、ピンクを好むようになったゆず(←ももいろっていうけどね(笑))
ブルーやグリーンを好むちい。
なので、姉妹でも今はこの色合いでケンカになっていませんヨ^^
*
ふたつのカテゴリに参加してます^^
よろしければ応援クリックよろしくおねがいします。
アンティークレトロインテリア 15位
かぎ針編み 5位
いつもありがとうございます☆
↓
にほんブログ村
ポチありがとう☆ 浮上してきました^^
10位です。
人気ブログランキング へ
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。