おはようございます、なつめです。
今週はわたしなりにちょっとハードな毎日。
一日もおうちにいられない、そんな一週間。
おやしらずの糸も抜いて良好だし
口内炎があっても
今日も張り切っていきます~^^
*
ひさしぶりにナチュラルキッチンに行ってきました。
@かしわ。
もうずっと行きたくてうずうずしてたんだけど
やっぱりちょっと遠いので
えいやといかないといけないのです。
ここぞとばかりに散財(笑)
必要最小限で暮らす暮らしはどうした!
・・・これでもしぼったんですよ、ええ、ええ。
6がつの新商品で出てた型。
バンビがなくって・・・お店の人に聞いたら
裏からもってきてくれた。よかったーーーー
いつもいただいてばっかりいるなかよしのおともだちにもおみやげで^^
デュラレックスがたくさん並んでいた!
まさかひとつ100円で買える時代がくるとは・・・
これ、すっごくちいさいのですが
すっごくかわいいの。
いま、こどもたちがかわいーー!っていって使ってます。
でも容量小さいから
すぐ飲み終わっちゃうのだけどね^^;
ちいさなフラワーベース、3つ。
形が違うので、それだけでリズムが産まれて
ならべるととってもかわいい。
木のスプーンは前からあったと思うけど
このイカリのまーくは今月のものかな?
マリン雑貨、うちにはさわやかすぎてまぶしいので(笑)
あまり買わないのですが
これなら・・・うちにも合う。
先日記事にした
キッチンのおさとうやらをいれているところにINするよてい。
ブリキのバケツ。
大・中・小 とあってうちには大と小。
なんと大525円、小105円・・・
革の取っ手もついてこのお値段はスバラシイコストパフォーマンス。
ぴかぴかブリキじゃないところがさすが。
布とレースがはいって床に置いてあります・・・作業中。
これはちょっと高いかな?と思ったのだけど
とても便利そうだったので・・・
スタッキングできるちいさなひきだし・・・一セット525円。
これでふたつセット。
ちょっとしゃびってあるのでこのままでもいいかと思ったのだけど
やっぱりなにか手を加えそう(笑)
電話の横に置いてメモ置きと・・・
このあいだレシート入れを作ったけどやっぱり中が見えないと
忘れる(笑)ので
レシートはこの下段に入れて・・・
入らなくなったら(←オソイww)家計簿つけようかしら。
さっそくこんぶちゃんが作ってくれたアイシングクッキー。
かわいすぎてもえ~☆
開いたとたんにこどもたちに持っていかれてしまったので
あけた写真はございませんが・・・
とてもおいしかったのです。
えっこれが目当てでおみやげ買ったんじゃないよ(笑)
*
ふたつのカテゴリに参加してます^^
編みネタ少ないので、参加割合を変えました。
よろしければ応援クリックよろしくおねがいします。
アンティークレトロインテリア 10位
かぎ針編み 6位
いつもありがとうございます☆
↓
にほんブログ村
ポチありがとう☆10位です。
人気ブログランキング へ
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。