おはようございます、なつめです。
このところぼけていて・・・
ちいさんとゆずさんのかばんの中身を反対にしてしまって
迎えに行ったら
ぴたぴたのTシャツに着替えたゆずさんが出てきたり(笑)
おうちのかぎなんか3回くらい閉めたか確認しに行ったり
(それはいつも)
おっちょこちょいな性格は
治らないのだろうとは思いますが
もうすこしボケは減らさないとだよね・・・。
*
ダイソーさんでほこりをかぶっていたアルミのディスペンサー。。
315円商品でした。
袋に入っていたのだけど
袋がもう埃だらけで(笑)
時間がたってしまっていたからなのか
びったり商品タグシールがついてて、とれなくて・・・
胴体ぐるりとシール貼ってあったの。
液だれしないテープはがし。
ホームセンターで買ってあって。
これまでいろいろなシールをするりとはがしてくれました。
スッゴイくさいけど。
お外でやらないと・・・うほっげほっって感じです(笑)
でね・・・これをぷしゅっとしてしーるはがそうーと思ったら
意外とはがれなくて。
あれ?って思って2回くらいやったら・・・
わかりますか?
左側と右側・・・てかりがちがう。
そう。
表面のコーティング?まで・・・とれたっぽい。
どうりで、時間かかるはずだ。
お風呂でも使える的なキャッチコピーはきっとこのコーティングのことだったのかしら。
てことは、さびちゃうかな?
でもアルミ弁当箱があるくらいだから・・・きっとさびないのかな。
うん、コーティングがないほうが好みだ。
と思ってちょっと調べたら
アルミは、白くくすんだ状態がいわゆる{さび・酸化層)だそうで・・・
そのさびが膜になってくれるからそれ以上さびないとか・・・なんとか。
(↑てきとーすぎるww)
ま、つまりさびにくいって。
ステンレスのシルバーはわたしにはミニマムすぎるのだけど
アルマイトとブリキのシルバーはおっけーっす。
(↑面倒な人だ)
こうなったら全部はがそうと思ったけどとりあえず(←面倒なので)
このままこの間のデコレーションラベルを貼って
キッチンの手洗い石鹸用にしましょう。
そうしましょう。
*
まいにち面倒なのにぽちりとありがとう。
アクセスも、ポイントもこのところたくさんいただけていて
とってもびっくり&うれしいです。
これからも、よかったらよろしくね。
*
じつは増えてるランキングカテゴリ。
・・・だって雑貨のことも増えてきちゃったからね。
というわけで今日もヨロシクです。ぽちりん。
↓



ポチありがとう☆こちらはかわらずです。
↓

ESSEプラチナレポーター2012参加しています^^

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。