こんにちは、なつめです。
お知らせらせ。
今年も春、100人展へ出展が決まりました^^
やほー。
5月12日です。よろしくね。
http://www.bonmarche100.jp/bonmarche/100.html
2回目から、参加し始めて
かれこれこれで4回目の参加になります。
今回もわっかさんと遠征ですよ。
ぬふふ。
100人展に出たい!と思った100人展1回目のあと。
それから、こうして、たくさんのつながりから
いろんな楽しいご縁をいただき
いまに至るわけですが。
良い人とのご縁をたくさんいただけて
わたしって運がいいと、思う毎日。
感謝、感謝の日々です。
ウチミセの新プロジェクトも
ちょーーーっとだけ
SMDしゃちょーのブログでご紹介してます
いろいろ、たくさん、頑張りますよーー^^
*
以前設置した、セリアさんのオトコマエスイッチプレート。
この黒いポッチが気になる~!!
と
とうとうやりました。
がりがり・・・と
削ってやったぜ!(だんなさまが)
プラスチックなんだから、削れるでしょ~と
だんなさま、がりがりと、彫刻刀で。
上、けずったとこ。
下、まだの状態。
これだけでシンプルさが全然違う!
というわけで
どっちも削りました。
あのくろい部分がなくなるだけで
こんなに表情の違うスイッチになろうとは・・・
家中やりたくなりました♪
たぶん、だんなさまは
勘弁して・・・と思ってると思います(笑)
玄関わきの6つあるスイッチプレート・・・
アレが気になってるのね。
プレートも6穴用を買って取り換えたい。
6口用はやっぱり一般的じゃないのかしらね・・・
300円ショップとかにあったらいいのになあ^^
アルミだとこんなのあるけど
やっぱりちとお高い・・・
陶器はまあ無理として
あとはやっぱりいまのカバーを塗る!! ・・・とか?
だんだんおかしな強行手段に出そうななつめでした。
*
楽天セールも今日の夜中まで?
今日のタイムセールで珍しく欲しいものがあって
がんばれるか・・・
挑戦です。
あとはね・・・
昨日悩んでた水切りかごは
買いました。
ぽちりました。
トレーとかごは別でも買えるけど
今回はセットで買いました。
おそらく、測ったところ
我が家のシンク右側にドンピシャなサイズなはず。
いま、セリアさんのかごで代用しているわけですが
悩んでいろいろ考えて
今回買ってみました。
また使い心地など・・・
レビューしてみたいと思います。
あと、今日買い足したのは
革のお手入れクリーム。
我が家の一点もののソファに使います。
ソファ買ったお店の店員さんにおすすめです、と頂いたサンプルが
良い感じだったので購入してみましたよ^^
革靴とかにもいいらしいです。
あとは、本かな。
楽天ブックスさん、何点かまとめて買うとポイントくれるっていうので
(アバウトですみません)
いまさら(笑)
ちょっと基本の勉強をもう一度・・・
今年は
かぎ針でちょっとかっこいいものを作っていきたいです。
あと、もちろんCome home 31もぽちっとな。
pinkoさんのプチプラ雑貨好きなんだよね~
本になるらしく、発売が楽しみ♪
買い忘れがないかいまいちどチェックです☆
*
更新が遅くなっちゃう日もクリックしてくれる方がいてすごくうれしいです。
忙しい時間にありがとう!
よかったら今日もよろしくお願いします☆
一日、いちクリックでランキングのポイントが上がる仕組みです。
少しでもお役にたてる記事を書ければと思ってます^^
↓


ESSEプラチナレポーター2012参加しています^^

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。