こんにちは、なつめです。
このところ、ちょーーーっと
スランプ気味なわたくし。
あーのらないなーーってとき、ありますよね。
そんなときは
ちょっと気分転換に
ボタンを整理(笑)
そして、古着を切る!!(笑)
とか・・・
おともだちに譲れないレベルのこどもたちの古着は
切って、塗装やお掃除のときに使ったり。
きれいなところはリサイクルしたりするので
その下準備を・・・
この作業がかなり気分転換になります。
ひたすら、切る!!
わたしはたぶん、片づけをすることで
かなりの気分転換になるタイプです。
パントリーも手をつけちゃったら
おおう、汚くなってしまった・・・(*´Д`)=з
ま、できるだけにしましょ・・・
あとはね、図書館。
昔から図書館好きです。
図書館で勉強するの、かなり好きです。
建築士の勉強も、毎日図書館通ってやってました。
(仕事してなかったからね)
合間に、ぼーーーっと雑誌読んだりとか。
ちょっと無駄な時間を過ごすと
(最終的には無駄じゃないんだけど)
かなりリフレッシュできます。。
これは、いまあんまり行けてないけど・・・
これが、ひとりでできる転換方法。
書いてたら図書館行きたくなったな。
まあでも、少し転換できたので
また作業しようっと。
*
まあそんなわけでボタンの整理をしてたんだけど。
むかあしむかしのお洋服からとっておいて
ためてた自家製レトロボタンたちを入れようと
このIKEAのたぶん・・・スパイスボトル。
ずいぶんまえに8個セットで買ったやつ。
この方に、黒くなっていただきました。
アクリル絵の具でぬっただけなのでまだぼっぺらぼう。
スタンプでも・・・おしましょうかね。
義理の母が、わたしがすきそうだからと
片づけをしていて出てきたボタンをくれたんだけど
けっこうかわいいのがあって
ボタンとしてじゃなく他の使い方をしようかなっと思ってます。
蓋、黒く塗ったら
なんかカメラの蓋に見えてきた。
*
気分転換して、すこーし上がってきました^^
昨日も、忙しい時間にクリックありがとう!
よかったら今日も、下のバナーを二つ、クリックよろしくお願いします☆
一日、いちクリックでランキングのポイントが上がる仕組みです。
少しでもお役にたてる記事を書ければと思ってます^^
↓


ESSEプラチナレポーター2012参加しています^^

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。