おはようございます、なつめです。
昨日は一日宇都宮・・・
慣れたものですいすいーーーっと
1時間ほどでついちゃいます。
半径50キロ圏内は普通に動ける範囲です
車って便利
宇都宮に行ったのは
ウチミセ*座談会に参加させていただくためでした^^
ウチミセ
http://www.uchimise.net/
テクノホームさんとの新プロジェクト
たのしくてわくわくです。
こんなバナーもできたんですよ^^
なんかすっかり顔がでまくりで
もうなんとでもなれ~と言う感じですが(笑)
今日の座談会は
なんとあゆみさんち^^
http://www.am-home.com/diary/diary_am.cgi
雑誌にでまくりのすてきハウスで
おうちのあれこれをざっくばらんに話まくる
とーーーーっても楽しい会でした^^
参加してくれたのは
http://www.uchimise.net/special/cn26/index.html
ウチミセおうち研究会に登録してくださった方
おうちを建てて・・・
これから長くおうちと付き合うためにお勉強する方とか
おうちが好きで、おうちについて語りたい方とか
もちろんこれから建てる方もいらして・・・
みなさん、気負わず登録してね。
ぜったい損はしないよーー^^
そんなメンバーで
こども部屋について話したりもしましたよ。
そもそもなんで子供部屋って必要?とか
どんな役割かな?
成長に合わせてどうやって使っていく?
ひろくつくる?
せまくてもいい?
個室?オープン?
宿題ってどこでやったら?
どんな空間だったら便利かな?
などなど・・・
せっかく一生に一度おうちを建てるんだもの
やっぱり楽しんだ方が絶対にいいし
自分だったらどうかな?っていうのは
こうやって話すと浮かんできたり
わかることもたくさんあると思うの
いろんな話をきくと
自分がどう考えてるかって言うのもちょっと見えてきたりするから
わたしもみなさんの意見を聞きながら
振り返るいい機会にもなったりして
とっても面白かった。
じかいは・・・もしかして我が家で座談会??
栃木から遠征してくれるのかなーーーーー?
筑波山をながめにきてくださいませ(笑)
来月はきっと菜の花がいっぱいでとってもきれいですよーー^^
*
ウチミセ
8月のオープンからどんどん楽しいコンテンツが増えてて
おうちもたーくさん見られるようになったよ。
もういま40件くらいのおうちレポート読めるので
ぜひ参考にしてくださいね。
しがない一級建築士ですが
ママになってから、こんな風に建築に携われると思ってなかったので
いまとっても楽しいです。
がんばろうーーー^^

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。