おはようございます、なつめです。
あの有名なフジテレビの
緑色と赤いもじゃもじゃのキャラクター
前にフジテレビに遊びに行った時
買ったメモ帳があるのですが
ゆずがそれを見ながら
「ママー赤いのはなんていうんだっけ?」
と聞くので
ムックだよ。
と答えると
「ふーんムックか~
緑のはね~ゆっちゃん知ってるよ~!」
オーなんていうの?
「たしかねーーージャガピン!!」
・
・
おいしそうだけど、ちょっと違う(笑)
・・・惜しいな、娘よ・・・(笑)
でもおいしそうだからいいか^皿^
*
わたし、便利グッズはあまり買いません。
というか、うまく使いこなせなくて
結局たんすならぬキッチンのこやしになるので
買えないのです。
たいした料理もできませんし・・・(笑)
でも、これは便利かも?と思って
久しぶりに買いました。
ていっても調理道具ではないのですが。
答えはこれでした!
まるい、これ。
知ってます?
たぶん前からあるよね・・・
おたまたて!
ちなみにこちらは無印のおたまです。
継ぎ目がなくて、めっちゃ洗いやすいので大好きです。
大小持ってます。
いままでは、
まあ小皿にちゃんと置くこともあったのですが
鍋のふちに置いちゃったりしてて
鍋のふちはよくないね~
落っこちたりするし
落ちなくても熱くなって
あちちち!!!の刑になります(笑)
ずぼら全開・・・^^;
まあ、なので
その刑を逃れるべく
こちらの購入に至ったわけです。
うん、べんりーー^^
おたまふたつつかったときは
どっちを置こうか迷うけど^^;
わたしはおたまは左利きなので
(モノによって使う方が違うという元左ききのわたし。ちなみに包丁は右。)
IH台の左部分に置いて
ちょうどいい感じです。
洗った後は
お玉の横のバーにいっしょにかけちゃいます。
しまいこむと忘れますので
こういうシンプルなものなら
出しておいた方が無難です^^
モノ、減らしたいんだけどね。
以前よりは減った気がするけど
それでもまだあるなー。
大掃除したいなあ。
*
今日も、読んでくださってありがとうございました^^
もしよろしければ、
応援クリックをぽちっとお願いいたします。
スマートフォンで見て頂いている方は
モバイル版 でなく パソコン版 に切り替えてみて頂くと
ランキングボタンが表示されると思います。
(モバイル版のページの下の方に、切り替えるボタンがあります)
みなさんのクリック、すごおおおおおく励みになってます><
いま、頭の中が
収納のことでいっぱいです。
いただいたお仕事・・・
来月くらいにはお知らせできるかと。
がんばってかんがえよーーー!おー!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。