こんにちは、なつめです。
2月に行った、カフェ巡り隊の
宇都宮珍道中。
なつめさんまだUPしてないよ~
あれ?してなかったっけ?
見た覚えないよ~と・・・
はて?
書いた気がしたのに・・・
と思ったら
下書き保存のままだった( ̄□ ̄;)
やばい・・・
いろいろ忘れていく・・・
キャパ越えしてるかもよ(笑)
*
今回の目的は
光が丘商店街。

今回訪れたのは
「クッチーナベジターレ マルヨシ」さん。
「Rhythble」さん。
そして
「Bagel Mashumo」さん。
ここには
真岡のARIGATOさんの2号店があったり

雑貨屋さんもあったりする
素敵な一角。

お昼ごろだったけど
もう数はかなり少なかった
マシュモさんでベーグル買って~

超おいしかったよーーー
冷凍して、毎日ひとつ食べました^^

そしてこちらのたてもの
一階がリスブルさんで
二階がマルヨシさん



看板かわいい( ´艸`)

帰りがけにとった写真なので
ちょっと散乱してますが(笑)
わたしたちご一行はかなり賑やかなので(笑)
1階にある個室で楽しませていただきました^^
壁も自分で塗ったってオーナーさん
すてき

こんな前菜が

お魚あんまり得意じゃないんだけど
鮎?ぜんぜん臭みがなくって
すっごくおいしかった!

メインはなんとトリュフのってたよ~
一同大騒ぎ ← もうこれがほんと賑やかで(笑)
オーナーさんも顔を出してくれて・・・^^
にぎやかなわたしたちの話に
お付き合い下さりありがとう(笑)

おいしくてセンスの良い空間
つっこみのうまいオーナー
おともだちにおすすめしたいお店が増えました^^

1Fはリスブルさん
ハンターマダムがいつもお土産で
くれたりして
おいしいなあと思っていた焼き菓子

店内もめっさかわいかった
この日はサーズデイナイトフィーバーの日だったので
パンとかはなかったけど
お店のぞかせていただけるだけで( ´艸`)癒されたわ
そうそうサーズデイナイト
フィーバーついてないよ~
なつめさんサタデーナイトフィーバーと間違ってるって!と言われたけど
正式名称は
「サーズデイナイトフィーバー」でした!
むふふ・・・行ったことないけど
記憶はあってた(笑)
いつかお邪魔してみたいなり。
あちこち言ってるカフェ巡り隊の活動
さて・・次は
どこ行こうかね^^
*
初の著者「なつめさんちの新しいのになつかしいアンティークな部屋づくり」
Amazonさんで
予約受付が始まりました^^
楽天さんでのご予約もうしばらくお待ちください!

Amazon 1296円
ディスプレイ・リメイク・収納・・・
我が家のあれこれがギュッと詰まった一冊となってます★
よろしくお願いいたします!
*
たくさんの応援クリックありがとうございます^^
とっても励みになってます><
ほんとうにありがとうございます。
今日も、もしよかったらお願いできるとうれしいです。
スマートフォンで見て頂いている方は
モバイル版 でなく パソコン版 に切り替えてみて頂くと
ランキングボタンが表示されると思います。
(モバイル版のページの下の方に、切り替えるボタンがあります)
2月に行った、カフェ巡り隊の
宇都宮珍道中。
なつめさんまだUPしてないよ~
あれ?してなかったっけ?
見た覚えないよ~と・・・
はて?
書いた気がしたのに・・・
と思ったら
下書き保存のままだった( ̄□ ̄;)
やばい・・・
いろいろ忘れていく・・・
キャパ越えしてるかもよ(笑)
*
今回の目的は
光が丘商店街。

今回訪れたのは
「クッチーナベジターレ マルヨシ」さん。
「Rhythble」さん。
そして
「Bagel Mashumo」さん。
ここには
真岡のARIGATOさんの2号店があったり

雑貨屋さんもあったりする
素敵な一角。

お昼ごろだったけど
もう数はかなり少なかった
マシュモさんでベーグル買って~

超おいしかったよーーー
冷凍して、毎日ひとつ食べました^^

そしてこちらのたてもの
一階がリスブルさんで
二階がマルヨシさん



看板かわいい( ´艸`)

帰りがけにとった写真なので
ちょっと散乱してますが(笑)
わたしたちご一行はかなり賑やかなので(笑)
1階にある個室で楽しませていただきました^^
壁も自分で塗ったってオーナーさん
すてき

こんな前菜が

お魚あんまり得意じゃないんだけど
鮎?ぜんぜん臭みがなくって
すっごくおいしかった!

メインはなんとトリュフのってたよ~
一同大騒ぎ ← もうこれがほんと賑やかで(笑)
オーナーさんも顔を出してくれて・・・^^
にぎやかなわたしたちの話に
お付き合い下さりありがとう(笑)

おいしくてセンスの良い空間
つっこみのうまいオーナー
おともだちにおすすめしたいお店が増えました^^

1Fはリスブルさん
ハンターマダムがいつもお土産で
くれたりして
おいしいなあと思っていた焼き菓子

店内もめっさかわいかった
この日はサーズデイナイトフィーバーの日だったので
パンとかはなかったけど
お店のぞかせていただけるだけで( ´艸`)癒されたわ
そうそうサーズデイナイト
フィーバーついてないよ~
なつめさんサタデーナイトフィーバーと間違ってるって!と言われたけど
正式名称は
「サーズデイナイトフィーバー」でした!
むふふ・・・行ったことないけど
記憶はあってた(笑)
いつかお邪魔してみたいなり。
あちこち言ってるカフェ巡り隊の活動
さて・・次は
どこ行こうかね^^
*
初の著者「なつめさんちの新しいのになつかしいアンティークな部屋づくり」
Amazonさんで
予約受付が始まりました^^
楽天さんでのご予約もうしばらくお待ちください!
![]() |

Amazon 1296円
ディスプレイ・リメイク・収納・・・
我が家のあれこれがギュッと詰まった一冊となってます★
よろしくお願いいたします!
*
たくさんの応援クリックありがとうございます^^
とっても励みになってます><
ほんとうにありがとうございます。
今日も、もしよかったらお願いできるとうれしいです。
スマートフォンで見て頂いている方は
モバイル版 でなく パソコン版 に切り替えてみて頂くと
ランキングボタンが表示されると思います。
(モバイル版のページの下の方に、切り替えるボタンがあります)
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。