保育園へ行くのもあと数日・・・
そう思うとさみしいものですね。
小学校に入ると通学に一時間かかるのですが
先日だんなさまと練習したら、ランドセル背負って普通に歩けたそうです。
親が思ってるより、こどもってちゃんとしてるんだなと
実感しました・・・
朝も早いので慣れるまでしばらく大変かもですが、
風邪はひかなくなるようです。
がんばれ一年生~
*
セリアの合板シリーズのペン立てと端材でつくる男前リメイク
以前、PCの横に置いてたペン立て。合板シリーズです。
その時の記事
PC脇文房具を整理する箱
現在PC脇の文具は
実家から貰ったCASHBOXなので・・・
また出番待ちになっておりました。
ふたつ並べて・・・
おうちにあった端材にぴったりだった^^
普通の松材だから幅90mmくらいかな?
端材にステインで色を塗って、転写シートを施して
ボンドで貼れば完成!
とっても簡単です。
端材でなくても、まな板とかでもいいかもですね^^
金具をつけてみました。
これでぐっと工具感が出る(笑)
このシルバーのものはホームセンターだけど
セリアではアンティークカラーのものがありますね。
玄関わきの
シャチハタ置きにしてみました。
隣の棚にある、シービスさんの引き出しに入れてたんですけど
宅急便が多い我が家(笑)は出番が多いので
外に出すことに。
玄関は大好きなスペースです。
春なので、もう少し明るい色のものも
おきたいな~^^
余談。
この油性ペン
セリアの革シートはってます。
ツインマーカーって文字がすきな感じじゃなかったので(笑)
見た目かなりかわりますよね^^
*
トラコミュ 100円shop*セリア(seria)
トラコミュ *DIY*手作りナチュラルインテリア*
トラコミュ 100円ショップ
FBページ・インスタグラム
フォローやコメント、いいね!ありがとうございます^^
お気軽にいいね!コメントくださいね^^
FB* https://www.facebook.com/greentreasure7
インスタ*http://instagram.com/natsume777
アメブロの方も
たくさんいいね!していただいていて・・・
コメント欄を閉じているので
いいね!励みになります^^
そして
ブログ村のランキングボタンも
いつもありがとうございます^^
よかったら今日もポチっと押して行ってくださると
かなりうれしいです―――^^
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。