昨日に続き、クリスマスのディスプレイ。
セリアとダイソーでライトもひと手間でかわいく。
おはようございます、なつめです。
久しぶりに目覚ましをつけない日曜日。
でも、起きちゃうんだなあ…
年かな。
うう。

玄関のクリスマスディスプレイ。
クリスマスと言えばライト。
きらきらです。
我が家はほんのり。
きらきら・・・はあんまりないけど、ほんわかライト。

まだツリーを飾る前にいろいろ試していた時。
ダイソーの千代紙を風船に折ってキュービストライト風に。
ケーブルライトのライト部分を差し込んだだけです。

これがまたかわいい。


こちらはトレーシングペーパータイプ。
壁に画びょうを刺して、ケーブルライトのケーブルをひっかけてます。

こちらは今のディスプレイでも使っています^^

なんだかトレーシングペーパーの覆いができただけで
とってもかわいいライトに。
暗くなったら少し点けて、楽しんでいます^^

ニトリのおうちには、ケーブルライトをくるくる巻いて入れ込んでいます。
LEDキャンドルライトでも可愛いけど、これだといろんな場所が光ってさらにかわいい^^
こういうあたたかい光をみるとホッとしますね~
ほっとできるライトのリメイクはこんなのもやってます。
(過去記事リンクです)
錆び加工で作るLEDランタン
100円グッズホワイトランタン
ダイヤ模様のガラスポットライト
ワイヤーバスケットのライト
スパイスボトルライト
ペンダントライト風
アンバーカラーのペンダントライト風
ロウビキ紙でつくるキャンドル
*
リメイクの参考に♪
ブログ村テーマ 100均・リメイク術
ブログ村テーマ *100円セリアのリメイク雑貨*
ブログ村テーマ 100円均ー 商品を素敵にアレンジ
クリスマスの参考に♪
ブログ村テーマ 素敵なラッピング
ブログ村テーマ 我が家のクリスマス
ブログ村テーマ クリスマス全般
ブログ村テーマ 子どもとイベントを楽しむ!!
*


Instagramやfacebookはこちら!
良かったら見てやってね。
そしてLINEで更新通知が受け取れるようになりました~♪
良かったら登録してね。

そしてもちろんこちらのポチっと応援もお待ちしてます♡
いつもぽちっとありがとう♡
なかなか思うように更新できないけど、読んでくれてる皆さまのおかげで
書くのがとっても楽しいです☆

セリアとダイソーでライトもひと手間でかわいく。
おはようございます、なつめです。
久しぶりに目覚ましをつけない日曜日。
でも、起きちゃうんだなあ…
年かな。
うう。

玄関のクリスマスディスプレイ。
クリスマスと言えばライト。
きらきらです。
我が家はほんのり。
きらきら・・・はあんまりないけど、ほんわかライト。

まだツリーを飾る前にいろいろ試していた時。
ダイソーの千代紙を風船に折ってキュービストライト風に。
ケーブルライトのライト部分を差し込んだだけです。

これがまたかわいい。


こちらはトレーシングペーパータイプ。
壁に画びょうを刺して、ケーブルライトのケーブルをひっかけてます。

こちらは今のディスプレイでも使っています^^

なんだかトレーシングペーパーの覆いができただけで
とってもかわいいライトに。
暗くなったら少し点けて、楽しんでいます^^

ニトリのおうちには、ケーブルライトをくるくる巻いて入れ込んでいます。
LEDキャンドルライトでも可愛いけど、これだといろんな場所が光ってさらにかわいい^^
こういうあたたかい光をみるとホッとしますね~
ほっとできるライトのリメイクはこんなのもやってます。
(過去記事リンクです)
錆び加工で作るLEDランタン
100円グッズホワイトランタン
ダイヤ模様のガラスポットライト
ワイヤーバスケットのライト
スパイスボトルライト
ペンダントライト風
アンバーカラーのペンダントライト風
ロウビキ紙でつくるキャンドル
*
リメイクの参考に♪
ブログ村テーマ 100均・リメイク術
ブログ村テーマ *100円セリアのリメイク雑貨*
ブログ村テーマ 100円均ー 商品を素敵にアレンジ
クリスマスの参考に♪
ブログ村テーマ 素敵なラッピング
ブログ村テーマ 我が家のクリスマス
ブログ村テーマ クリスマス全般
ブログ村テーマ 子どもとイベントを楽しむ!!
*


Instagramやfacebookはこちら!
良かったら見てやってね。
そしてLINEで更新通知が受け取れるようになりました~♪
良かったら登録してね。

そしてもちろんこちらのポチっと応援もお待ちしてます♡
いつもぽちっとありがとう♡
なかなか思うように更新できないけど、読んでくれてる皆さまのおかげで
書くのがとっても楽しいです☆
